2024年が今日で終わってしまうので,年始に立てた目標に沿って今年一年を振り返りたいと思います. また,併せて来年 (2025年) の目標を(昨年とは異なり年を越す前に)立てていきます.1
まずは今年 (2024年) の振り返りから. 今年の目標は2024年の目標を設定する話で設定しています.
「C目標: FE (基本情報技術者試験) に合格する」を達成しました. またFEの他,SG (情報セキュリティマネジメント試験) にも合格しました (2024/10受験). A目標に掲げていたLPIC-1に関しては,ちょうど先日101試験を受験して落ちたばかりです…. 悲しみ.
「C目標: “The Android Malware Handbook”の第3, 4章を翻訳しつつ読む」を達成できませんでした. が,残り10数ページなので達成したといっても過言ではありませんね(). …2025/01中には一旦読み終えたいな.
「C目標: 2本 (この記事と2024年を反省する記事)」を達成しました. この記事も含めると,今年は合計4本の記事を執筆しました. うち1本は技術的な内容の記事を書けたので満足しています.
「C目標: 1個 (TsukuCTF)」を達成しました. ただし,上記TsukuCTFには参加せず,代わりに(?)2024/03に実施されたLINE CTF 2024へ参加しました.1
「C目標: アマチュアが参加可能なタイトル戦に参加する」を達成しました. 目標設定の記事でも書いた日本オープンの他,發王戦 (最高位戦日本プロ麻雀協会主催のプロアマ混合タイトル) の名古屋予選にも参加しました.2
また,今年は初めて私設リーグ戦に出場しました. そのため赤ありのMリーグルールのみならず,協会ルール (一発,裏・槓ドラ,オカあり) や連盟公式ルール (一発,裏・槓ドラ,オカなし,沈みウマあり) といった様々なルールの麻雀に触れる年でした. 普段よりもドラが少ないルールで打つことが増えたためか,手役を意識した選択がそこそこ増えたような実感があります.
ここからは来年 (2025年) の目標を設定していきます.
まずは勉強中のLPIC-1をさっさと片づけたいです. その後は統計検定を順に合格していきたいと思っています. もしかしたら業務上の都合でAP (応用情報技術者試験) やSC (情報処理安全確保支援士) を優先するかも知れませんが….
まずはあと少しだけ残っているAMHを読み終えたいです. その後は積んでいるRDBMSの書籍を読み進めたいと考えています.
が,僕自身,今後開発と解析をどのぐらいの割合で進めていこうか迷っているところもあるので,もしかしたらA目標の解析関連の書籍を先に読み進めるかも知れないです. …キャリア設計,むずかしい.
せっかく個人ブログというアウトプットの場があるのだからもう少し記事を書くようにしたいとは思ってはいます.ええ,思っては….
今年はもう少し雀魂に取り組みたいと思います. というのも,一部タイトル戦は雀荘での予選会のみならず雀魂予選を実施しているからです(ただし,魂天に限るなど). 本選出場確率を上げるという意味でもランクを上げていきたいです. あとは気軽に牌譜検討もできますしね.
昨年(今年)はお世話になりました. 来年(今年)もよろしくお願いいたします.